交際に進める会話術

「ご成婚」に力を入れている結婚相談所、
山口市結婚相談所Vive la Vie(ヴィブラヴィ)。
「お幸せなご結婚」を全力でサポートするカウンセラーの平本康子です。
「ご成婚」は、「お見合い」でお相手の気持ちを掴むことから始まります。
そのためには、「お見合いで成功する会話術」を身につけることが大切です。
1. 自己紹介を工夫する
自己紹介は簡潔に
基本情報の整理自己紹介は簡潔に行い、相手が興味を持つような情報をピックアップします。
名前 「平本康子です。」
職業 「テレビ局に勤務しています。」
趣味「趣味はハイキングと映画鑑賞です。最近はドキュメンタリー映画にハマっています。」
興味を引く要素
ユニークなエピソードや趣味 自己紹介にユニークなエピソードを加えることで、相手の記憶に残りやすくなります。
例えば、 「去年は友人と一緒にアメリカの国立公園を巡る旅をしました。特にグランドキャニオンの壮大な景色が印象に残っています。」
2. 質問を活用する
オープンクエスチョン
質問の選び方 質問はオープンにすることで、相手が自由に答えられるようにします。
例えば 「最近の趣味は何ですか?」や「休日はどのように過ごしていますか?」といった質問が効果的です。
具体的な質問
深堀り質問 相手の回答に対して、さらに掘り下げる質問を行うことで、会話をより深めることができます。
例えば 「旅行が好きなんですね!特にどの国に行ってみたいですか?」といった具合です。
共通の興味を探る
趣味の共有 自分の趣味を話すときに、相手の趣味と関連付けて質問することで、共通点を見つけやすくなります。
例えば 「私もアウトドアが好きで、最近はキャンプに行くことが多いです。あなたはアウトドア派ですか?」
3. 聞き上手になる
相手の話に耳を傾ける
注目を示す 相手が話しているときは、目を見て頷きながら聴く姿勢を示しましょう。これにより、相手は自分の話に興味を持ってもらえていると感じます。
感想を返す
具体的な反応 相手の話に対して具体的な感想を返すことで、会話が深まります。
例えば 「そこには私も行ったことがありますが、本当に素晴らしい場所ですよね。特に○○が印象的でした。」といった具合です。
4. ポジティブな雰囲気を作る
笑顔を忘れずに
リラックスした表情 笑顔は、相手に安心感を与え、リラックスした雰囲気を作ります。自然な笑顔を心がけましょう。
軽いジョーク
ユーモアを交える 軽いジョークを交えることで、緊張感を和らげることができます。例えば、料理の話題で「料理は得意なんですが、焦がすのも得意なんちらです!」など、ユーモラスに語ると良いでしょう。
褒める
具体的に褒める 相手の良い点や素敵なところを具体的に褒めましょう。
例えば、 「そのお洋服、すごくお似合いですね!どちらで買われたんですか?」といった具合に、相手に対する興味を示します。
5. 自分の気持ちを伝える
率直な感想
共感を示す 相手の話に対して、自分の感想や意見を率直に伝えることが大切です。
例えば、 「その考え方には共感します。私も同じように感じています。」といった形で、共感を示すことで親近感を深めます。
未来の話をする
理想のビジョン 将来の夢や理想について話すことで、相手との価値観を共有できます。
例えば、 「将来、家族と一緒に旅行をするのが夢です。特に子供と一緒に行くキャンプが楽しみです。」といった具体的なビジョンを語ると良いでしょう。
6. 終わりの挨拶を大切に
感謝の意を伝える
お礼を言う お見合いが終わった後は、感謝の気持ちを伝えます。
例えば、 「今日はお話できて本当に楽しかったです。ありがとうございました。」といった具体的な言葉を使うと良いでしょう。
次のステップを提案する
再会の提案 お互いに良い印象を持てた場合は、次に会う約束を提案します。
例えば、 「またお会いして、もっと色々お話ししたいですね。来週の土曜日はいかがですか?」と具体的な日程を提案することで、相手の反応も得やすくなります。IBJの場合は「ファーストコール」でこれをします。
7. 注意点
ネガティブな話題を避ける
過去の恋愛や愚痴 お見合いの場では、過去の恋愛の話や愚痴、ネガティブな話題は避けるようにしましょう。楽しい雰囲気保つためにも、ポジティブな話題を心がけます。
自慢話は控えめに
謙虚さを持つ 自分の業績や成功を自慢するのではなく、謙虚に話すことが大切です。「私はまだまだ勉強中ですが、〇〇に挑戦しているところです」といった具合に、自分の成長過程を話すと良いでしょう。
8. 具体的な会話のシナリオ
導入 お見合いの場に入ったら、まずは軽い挨拶から始めます。「こんにちは、佐藤です。今日はお会いできて嬉しいです。」
自己紹介 自己紹介を行った後、「趣味は何ですか?」と相手に質問します。
相手の回答 相手が趣味について話したら、「それは素敵ですね!どのような所でそれを楽しんでいますか?」と深堀りする質問をします。
共通点を探る 相手の趣味と自分の趣味を関連付けて話し、「私もそれに近い趣味を持っています。最近は〇〇に挑戦しています。」と自分の話も交えます。
ポジティブな締め 最後に、「今日はお話しできて本当に楽しかったです。またお会いできると嬉しいです。」と感謝の意を示します。
このように、具体的なシナリオを作ることで、会話がスムーズに進み、相手との距離を縮めることができます。お見合いを楽しむために、シナリオを作ってある程度は覚えて、自信を持って会話に臨んでください!
今日も読んで頂きありがとうございます。
IBJ婚なら・・
山口市結婚相談所 Vive la Vie(ヴィブラヴィ)
これから恋するにはいい季節です。婚活始めませんか?
まずは「無料相談」でお会いしてお話ししましょう。
090-3637-1401 平本まで。
お気軽にお電話またはこのホームページのお問い合わせフォームからお問い合わせください。
お待ちしています。
ibjアワード受賞加盟店