私は右右の右脳派
こんばんは。山口市マリアージュ Vive la Vie カウンセラーの 平本康子です。
今朝は、アンバサダー倶楽部との勉強会で「利き脳使ってスッキリ 片付け収納の好き嫌い」というテーマで
全国の楽しい仲人さん達とオンラインディスカッションでした。
皆さんは「右脳左脳診断」を受けたことがありますか?
指や腕を組んだ時に、どちらの指や腕が下になるか・・ などで診断するのですが、
私は右右の右脳派人間らしいです。
「左脳派の人」は、物事を論理的に捉えて論理的に処理する人。
「右脳派の人」は、物事を直感的に捉えて感覚的に処理する人だそうです。
細かく分けると、左右脳、左左脳、右左脳、右右脳の4種類に分けられます。
上の画像は、もう15年くらいは前に、当時まだ幼稚園か小学1年生くらいだった甥っ子が撮ってくれた1枚です。
物が溢れて雑然としていますが、今はもう少しスッキりとした部屋になっています。
けっこうきれい好きで几帳面だと思うのですが・・
今日同じ右右脳の先輩仲人さんのお話しを聞いていると、
私も全く同じ行動をしているな・・ いやん雑やん!! っと、あらためて思いました。
また、私が、超感覚人間で、
会員様のお見合い結果や交際の進捗状況に、あまり深刻にならないのがいいのか、
皆さんマイペースに楽しそうに活動をして下さっています。笑
そういう意味では、右右脳で良かったのかも。
これからもみんな笑って活動して頂きたいです♡
今日も読んで下さり、ありがとうございました。
平本康子