センスを磨く♡
こんばんは。山口市マリアージュ Vive la Vie のYAKKOこと平本康子です。
昨日は、仲人になるまで・・ の続きで、ウェディングプランナーの仕事をしていたお話しを書きました。
自分でも色々当時のことを思い出してうるっとくるようないいブログが書けたと喜んでいたのですが・・
公開して閉じるを押したものの、ぐるぐるまわっていて「あ・・Wi-Fi環境が悪いのかな?」っと、
触っていたらせっかく書いた記事が消えてなくなってしまいました(;_;
気を取り直して、今日は何を書こうかしらん♪などと思いながら、画像をウフィッツィー美術館のカフェ
のものを選んでいました。
ヨーロッパが大好き♡で、これまでに5回行きました。
最初は南イタリア。アマルフィ海岸、カプリ島、アルベロベッロ、シチリア、マテーラ、ローマ・・。
この旅で、「ヨーロッパリピート」が確定しました!!! (笑)
パリも大好き♡で、2週間ずつ3回行きました。そのついでに、ヴェネツィア、フィレンツェ、
ミラノ、ロンドン、モン・サン・ミッシェル、まだまだたくさんの街に行きました。
感性磨きにはヨーロッパは最高だと思います。
ウェディングプランナーをしていた頃、同時にMCもしていたので、「サプライズ」を企画したり・・
新郎新婦様とお花屋さんや衣装屋さん、色々な業者さん達と会場全体のトータルプロデュースを考える時に
「豊かな感性やセンス」を問われること多くて、ヨーロッパにはそれを学びたくて行っていたという
一面もあります。
美術館にも、美術館のカフェにもたくさん行きました。
婚活者の皆様も、ぜひセンスのいい「会話力」や「デートプラン」、
「お店の選び方」、LINEの打ち方、お洋服の選び方、
等々「センス」を磨くことも大切だと思います。
実際にヨーロッパやニューヨークに行くのは難しいかもしれないので、雑誌やネットの世界、または
映画の世界の中でもいいので、「感性磨き」をぜひやってみましょう!
そうすると自然に選ぶ「言葉」や、選ぶ「お店」、「立ち居振る舞い」も洗練されてきて、
「お見合い」→「交際」→「ご成婚」という幸せへのルートを歩んでいるご自身に気づくことに
なると思います♪
「婚活者の皆様が良いご縁」に出会って 幸せ♡になれますように!
今日も読んで頂き、ありがとうございました。